学生の居留地

バイク(KTM 390duke'15/HONDA GROM'17)とか大学とかのことを書きます。

GROMくんメンテ(オイル交換・チェーン清掃・チェーン注油)@1,000km

 GROMくんが約1000kmに到達したのでオイル交換とチェーンメンテしたゾ。ちなみにオイル交換については500kmで1回済ませてるので今回で2回目。

 GROMいじり(意味深)にも慣れてきたので一応覚書。

 

 

 

オイル交換

 ちょっとワッーって14mmのドレンボルト外してオイル排出

 →パパパッとワッシャー替えてボルト締め直し(20Nm)

 →新しいオイルを規定量ぶち込んで終わり!

 すげーよ、簡単だからさ。10分もあれば終わる。

 尚、GROMにはオイルフィルターが無いらしくウッソだろお前!となったのでドレンボルトをオイル交換1回目からSP武川のマグネット付きのモノに変更している。すっげぇ鉄粉付いてたゾ。締付トルクが純正ボルトは27Nm、SP武川ボルトは20Nmなので注意。

 500kmの時は指定のG1で入れたけど今回はグレード上げてG3。HONDAのお姉さん曰く特に鉱物油に拘る必要も無いとのこと。ほんとぉ? ちなみにHONDA DREAMではレプソルのオイルを上位互換として使ってるとかなんとか。毎回オイルを変えてみるのもアリかもしれない。

 GROMで流行っているオイル乳化現象が怖いが今のとこは特に発生していない。鉱物油入れてるから安心!とか合成油だから乳化するというわけでもなさそうだし気にしないでおこう。

   f:id:z_wo_lf:20171102182216j:image

   ドバーッ!(CV:銀河万丈

 次の交換は4,000kmくらいでええか(適当)。

 

 

 

チェーンメンテについて

 チェーンメンテ面倒臭いから嫌い。(小学生並みの感想)

 何が面倒かと言えばチェーンいじりそのものではなく、チェーンを動かすために車体を毎回移動させないといけない点である。メンテナンススタンドとかジャッキ的なモノが欲しいな〜〜俺もな〜〜とか思っていたものの富豪特有のガレージなぞにバイクを置いているわけでもないので持ち歩きがダルい。

 なんて事を思っていたある日、PackJackというスイングアームを持ち上げる金属の棒(ガバガバ理解)を知り、これは良さそうだと自作してみた。

   f:id:z_wo_lf:20171102182234j:image

 適当な木材、30cmくらいの棒、棒の両端に貼るパッド。700円くらい。

 最初にサイドスタンドの下に木材を敷く。そのまま車体を左に寄せ、スイングアーム(のアクスルシャフトボルト)に棒をひっかけてやった。

   f:id:z_wo_lf:20171102182247j:image

   命名:スボラスタンド

 工事完了です……。

 普通にサイドスタンドだけ掛けてる状態で地上〜右アクスルシャフトの長さが約25cmだったのでとりあえず30cmにしてみたが正解だった様だ。

 棒の耐久性については全く不明だがパッドのシャフトが当たる部分が若干凹んでたくらいだったので特に問題無いでしょ。ま、多少はね?

 これでいちいち車体を動かす必要が無くなった。必要なモノも棒と木材(+ケミカル)だけなので持ち運びも楽である。

 

 

 

チェーン清掃

 呉工業のチェーンクリーナーぶっかけて数分放置→ウェス当ててタイヤぶん回すだけ。最後に要らない歯ブラシでチェーンを優しく磨いたけど最初にやった方が良かったかもしれない。スタンドのお陰でかなり捗った。

 スプロケは……ナオキです……。

 

 

 

チェーン注油 

 ルブくんあんまり使いたくねぇなぁ……と思いGoogle先生に色々聞いてみるとエンジンオイルをチェーンにぶっ掛ける宗教が存在するらしい。

   f:id:z_wo_lf:20171102190514p:plain

 というわけで前にdukeくんにぶち込んだMOTOREXが余ってたので使ってみる。

   f:id:z_wo_lf:20171102182258j:image

 チェーン可動部に多めに垂らしてウェスで軽く拭き取る。

 一周したらオイルが付いたウェスを全体に当てながらチェーンが数周するまでタイヤをぐるぐるさせて終了。GROMくんのチェーンはクリップ式で1周したのが分かりやすくて良いと思った。

 オイル君は何kmくらい持つかわからないので一応こまめにチェックしよう。頼むから500kmは持って欲しいけどな〜〜。